Colorful Web~カラフルウェブ~は群馬の小規模事業主様を陰ながら支えます

お問合せをされる時は…

お問合せされる時は…

目次

お客様からお電話頂く際によくあるケース

弊社にお問合せ頂く際に、ほぼほぼのお客様がとても緊張されている印象がほとんどです。ほとんどのお客様が「ホームページを作りたいのですが…」と仰った後、数秒間沈黙が訪れます。

わかります。わからない分野のことは緊張しますよね。わたしもそうです。先日エアコンが故障したのですが、電気店に電話した際に「エアコンが故障したのですが…」の後、何も続けることができなかったのです…。

わからないことを言語化し伝えることって難しいですよね。

ですので当社ではお客様からお問合せのお電話を頂いた際に、その…の沈黙の後、優しく・親切にをモットーにお答えしています。お客様が「ホームページを作りたいのですが…」と仰った後沈黙が続いた場合、「お問合せありがとうございます。業種は何でしょうか?」とお伺いします。ここからお電話でのヒアリングがスタートです。
極端な話、お客様は「ホームページを作りたいのですが…」とお電話されるだけでOKだったりします。後は弊社の担当がご質問を重ねていく。そんな流れでお問合せにお答えしています。

初回ヒアリング

お電話での初回ヒアリング内容についてですが、以下のことをお伺いしております。

・業種
・ページ数
・ホームページに掲載したいざっくりとした項目
・ご希望の納期

初回は、実はこのくらいの電話ヒアリングに留めています。
詳細は次回で大丈夫です。
弊社は群馬県内初回対面ヒアリングは無料ですので、お会いする日時を決めて電話ヒアリングは終了となります。
次回までにご用意いただきたいのが、”こんなサイトが良いな”と見本となるようなサイトがあればイメージの共有をしやすくなるので、そういったサイトがあればご用意頂ければ助かります。

対面初回コンサル

予定の日時でお会いした時にさらにお伺いする内容が、ざっくりですが、

1.会社様の基本情報
2.現在のサイトの情報
3.現在の課題点・目標
4.ターゲットについて
5.デザイン仕様
6.コーディング・システム仕様
7.マーケティング
8.その他

上記の内容をお伺いします。上記の内容が既にご準備があればベストですが、”会社情報以外、専門知識がないので何もかもわからない”でも実は全然大丈夫だったりします。

必要なことは当社の担当者がサクサクとご質問を致しますので極端な話、お客様は会社情報だけお話してくださるだけでOKなのです。
そのサクサクとした質問ですが、意識しているのがなるべく専門用語を使わないようわかりやすい説明と質問の仕方を心がける、といったことです。

お見積りのご提示

初回ヒアリングでお伺いした内容で一旦持ち帰り、お見積書を発行いたします。お見積書は明朗会計で何にいくらかかるのか?といった疑問が出ないように正しく丁寧に算出しています。

お客様にお見積りをお出しし、ご確認後OKとなりましたら、制作費用のご入金→着手の運びとなります。

お見積り段階でおおよその納期もお伝えします。お伝えした納期は必ずお守り致します。

制作中でご不明な点やお伝え漏れがある場合はいつでもお気軽にご連絡をお願いしております。

いかがでししょうか?今回は、カラフルウェブへのお問合せの際の初回ヒアリング~お見積りまでのホームページ制作時の流れをお伝えしました。

群馬でホームページ制作をご検討の際はお気軽にお問合せください。

Please share if you like!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次